地域医療連携と病院経営の関係性 2010年6月25日
6月の第2回目の病院経営研究会in京都は、以下の日程で開催されます。
テーマは、地域医療連携に関する分野です。
ご興味ある方は会員でない方でも、参加可能です。
ご参加お待ちしております。
——-
テーマ:「 地域医療連携と病院経営の関係性 」
報 告: 金岡 良浩 氏 ( 薬剤師・滋賀県健康福祉部 )
日 時: 2010年6月25日(金) 19:00~20:30
場 所: JR京都駅前 キャンパスプラザ京都 5階 第2演習室
参加費: 資料代 2,000円(定員30名) 要申込
~20:30 終了 終了後は交流会を予定しています。
時間内に出来なかった素朴な疑問など意見交換ができます。
※交流会の参加を希望される方は、
申込み時に「交流会参加」とお知らせください。
※申込みは、以下のURL申込フォームよりお願いいたします。
http://form1.fc2.com/form/?id=422849
[内容]―――――――――――――――――――――――――――――――
今、切れ目のない医療・介護の実現が求められている。これまで各地域では
病病・病診・診診連携の取組みが行われてきた。患者からみて分かりやすく
納得でき、安心・安全で、生活の質にも配慮した医療、医療と介護の機能分
化と連携の推進等を通じて、質が高く効率的な医療を実現する視点が注目さ
れている。
鳴り物入りの地域医療再生計画も全国各地で始動している。改めて、地域医
療連携とは何かを考え、自病院のポジショニングを明らかにしなければ、病
院経営の舵取りが一層困難になる。今回の研究会では、滋賀県健康福祉部で、
行政薬剤師の視点から、医療福祉の未来を提言されている金岡氏に、地域医
療の推進についての重要なポイントをお話しして頂きます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
※申込みは、以下のURL申込フォームよりお願いいたします。
http://form1.fc2.com/form/?id=422849
このメールでの返信でも受付させて頂きます。
なお、会場の詳細な地図や申込方法などは、
添付のご案内文を参照ください。宜しくお願いいたします。
※過去研究会情報
http://www.kdsv.co.jp
http://ameblo.jp/hmken
[事務局]
ナレッジデータサービス株式会社
担当:病院経営研究会in京都 事務局
TEL&FAX:075-712-5770