『平成24年度 診療報酬・介護報酬同時改定の動向』セミナー開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『平成24年度 診療報酬・介護報酬同時改定の動向』セミナー開催のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回は、2月2日(木)に京都にて、2月6日(月)に大阪にて開催予定の 『平成24年度 診療報酬・介護報酬同時改定の動向』セミナーの ご案内をお送りさせて頂きます。 ※このメールは病院経営研究会とご関係を頂いている皆様にお送りしております。 不要な方は、お手数ですが末尾に配信停止の方法を記載しておりますので、 そちらよりお手続きお願いいたします。 ───────────────────────── 『平成24年度 診療報酬・介護報酬同時改定の動向』 ― 医療と介護はどう変わるか ― ─[内容]───────────────────── 本年4月に、6年に一度の診療報酬と介護報酬の同時改定が実施されます。 今回の同時改定では、超高齢社会が一層進展するなか、 「社会保障・税一体改革成案」等を踏まえ、2025年のイメージを見据えながら、 あるべき医療の実現に向けた第一歩として、また、地域の医療と介護の連携強化で 推進する地域包括ケアシステムの構築に向けて、重要な諸施策が盛り込まれています。 そこで、診療報酬・介護報酬同時改定についての理解を深めるため、 いち早く、同時改定の分析と今後の影響・対策等についての情報お届けいたします。 【午前の部】10:30-12:00『平成24年度 診療報酬改定の動向』 平成24年度の診療報酬改定について、その動向やポイントなどを 解説していただきます。 また、今後の医療と介護の連携についてもお話していただきます。 今後の病院経営に役立ててください。 【午後の部】13:30-15:00『平成24年度 介護報酬改定の動向』 平成24年度の介護報酬改定について、その動向やポイントなどを 解説していただきます。 また、今後の医療と介護の連携についてもお話していただきます。 今後の施設経営に役立ててください。 ───────────────────────── 講 師:澤 和清 氏 夢空間・医療福祉研究所 所長 認定登録医業経営コンサルタント・社会福祉士 (元滋賀県医療政策室室長) 【京都会場】 日 時:2012年2月2日(木) 【午前の部】10:30~12:00 『平成24年度 診療報酬改定の動向』 【午後の部】13:30~15:00 『平成24年度 介護報酬改定の動向』 場 所:JR京都駅前 キャンパスプラザ京都 2階 第1会議室 定 員:63名(要申込) 【大阪会場】 日 時:2012年2月6日(月) 【午前の部】10:30~12:00 『平成24年度 診療報酬改定の動向』 【午後の部】13:30~15:00 『平成24年度 介護報酬改定の動向』 場 所:地下鉄・京阪天満橋駅 エル・おおさか(大阪府立労働センター) 7階 701号室 定 員:54名(要申込) ※各会場とも内容は同一です。ご都合の良い日時・会場をお選びください。 受講料:4,000円(90分1コマ) ※午前・午後通しての受講は8,000円になります。 詳 細:http://byouinkeiei.jp/kaitei/kaitei201202.pdf 申込み:https://pro.form-mailer.jp/fms/0df85da725242 ───────────────────────── ※定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。 ※参加される方は以下フォームよりお申込ください。 ■参加申込み先■ https://pro.form-mailer.jp/fms/0df85da725242 ■病院経営研究会in京都ホームページ■ http://byouinkeiei.jp/
2012-01-15 | Posted in 研修セミナー | Comments Closed
関連記事
2018年2月20日開催 『平成30年度 診療報酬・介護報酬同時改定の動向』医療従事者のための経営セミナー
開催報告:医っ福カフェ with病院経営研究会『地域包括ケアシステム時代に勝ち残る組織とは ~ABDでまなぶ、医療・社会福祉法人の経営変革~』
9月29日開催 第93回研究会「病院経営に必要なマネージャーの役割とは」 ~ABDでまなぶ、ミンツバーグ著『マネージャーの仕事』~
7月25日開催 第92回研究会「病院経営における看護師確保の先進事例 ~あなたの病院はなぜ人材会社を使うのか~」
病院経営研究会研修事業『看護主任、師長、副部長のための管理者研修~アドラー・ドラッカー・コヴィーから学ぶ3』