開催報告 第86回病院経営研究会「診療報酬改定から見える医療制度の行方」
3月17日(木)第86回病院経営研究会を行いました。
今回のテーマは医療に関わる誰もが気にかかっている旬の話題、「診療報酬改定」について。
日経BP社から長年診療報酬改定について取材されてきた庄子育子先生に講演をお願いしました。
現在の改定の流れの視点は2025年にあります。
今回の改定はそれに向けた第1歩、次回の同時改定が大きなメルクマールとなるとのこと。
それゆえに、今回はこれまでにない多くの項目が改定されています。
講演では、病院機能・医療機能別にとても細かく改定内容をご説明いただきました。
2025年に向けて、生き残る病院、そうでない病院の特徴がジワジワと明らかになっていきます。
みなさんの病院の経営戦略、どのように立てられていますか?